トミカ博。

今日は3人でトミカ博に行ってきました。息子はトミカよりプラレール派なんですが、それでもかなり興奮して展示に見入ってました。

プラレールの展示もあり、当然息子はガン見。踏切大好きな息子はなかなかこの場から離れず、引き離すのに苦労しました(笑)

ひと通り会場をまわった後は販売ブースでお土産を購入。息子が選んだのはトーマスのプラレールでした。トミカ博だけど…まあいっか(笑)

お昼はガストでお子様ランチをたらふく食べ、息子ご満悦の1日となりました。冬休みは離ればなれだったので、久々にパパや息子とゆっくりお出かけできて私も楽しかったです☆

2017。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

日記をお休みしているうちに2017年になってしまいました。2016年は地震があったり、3ヶ月実家で生活をしたり、本当に色々な事がありました。大変な事がたくさんあった1年だったけど、家族みんなが健康で過ごせたので良かったです。

息子も1歳9ヶ月になり、大分おしゃべりができるようになりました。(まだ親にしか理解できないような息子オリジナルの言葉が多いですが、笑)また最近は自我も強くなってきて、扱いが難しいなぁと思う事も増えました。でもそれも成長の証!…と自分に言い聞かせ、何とか頑張ってます。

そんな絶賛成長中の息子、今はパパと2人で義実家に帰省中です。私は1人で熊本でお留守番…。実は現在第2子を妊娠中でして、まだ安定期に入っておらずつわりもあるので、今回はこういう形になりました。

私と息子が1週間も離れ離れになるなんて初めての事なので、大丈夫かなぁと心配していましたが…息子はおばあちゃんの家での生活をエンジョイしているようです。「ママー!!」と泣くような事もなく、ご機嫌で過ごしているみたいでホッとしました。

私もせっかくの1人時間を満喫中で、普段はできない大掃除や、のんびりショッピングなど、体に無理のない範囲で日々を楽しんでます。でもやっぱり早く息子に会いたいけど(笑)

…という感じで2017年は家族が増え、ますます賑やかになりそうな予感でいっぱいです。今年も家族みんなで元気に楽しく過ごせますように!!

オマケ。息子はおばあちゃんの家でお年玉を貰ったそうです。良かったね☆

実家生活。

4ヶ月半ぶりの日記になってしまいました。日記を書いていない間に息子もたくさん成長し、色々な事がありました。


⚫︎歩けるようになった!(3月)
⚫︎祝☆1歳(3月)
⚫︎熊本地震→実家生活スタート(4月)
⚫︎少し言葉が出るように!(5月)


…という感じで、地震以降千葉の実家で生活しています。夫が地震以降一時的に埼玉勤務になり、その間は実家にいる予定です。(お盆くらいまでかな?)

実家に来たばかりの頃は人見知りで大変な事になっていた息子も、今ではじじばばにますっかり慣れました。晴れの日は公園通いの毎日です。

息子は最近自我が爆発しており、要求があると「あ!あ!あ!」って大きい声出してすごいです(笑)イライラする事も多いけど、今はじじばばが一緒なのでかなり助けられてます。

熊本はまだまだ元通りとはいかない状況みたいですが、早く自分の家に帰りたいなぁとも思います。この先どうなるかはわかりませんが、その時その時を楽しみながら過ごしていけたらいいなぁと思ってます。


『ボクは元気だよ〜!!』

お宅訪問。

昨日は友達のお家に遊びに遊びに行ってきました。

息子が場所見知りしないか心配だったのですが、ノリノリで遊んでました。いつもと違う場所で、いつもと違うおもちゃがいっぱいあって、息子は好奇心を爆発させてました。母はイタズラしないかヒヤヒヤでしたが(笑)

2人でいい子に遊んでたので、母達もゆっくりお茶しながらお喋りができました。リフレッシュ!また一緒に遊んでね♡

よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

バレンタイン。

友達親子とバレンタインチョコを見に、街に行ってきました。夫は最近チョコを食べないので(カフェインを取ると胃の調子が悪くなるみたいで…)、今回は父のチョコを探しに行きました。

父にはゴディバ、母にもオマケでイチゴのチョコを購入。そして夫にはスターウォーズのキャンディを買いました。あと夫にはクッキーを焼こうと思ってます。試食もたくさんできて大満足でした♡

友達と一緒に買い物するのは久々だったので、すごく楽しかったです。お互い子供のウンチが硬くて悩んでいるので、色々情報交換したりしました。離乳食の悩みとかも相談できてスッキリしました!!また一緒に遊びに行こうね〜☆

オマケ。児童館でロディと格闘する息子。なんか勇ましいわぁ(笑)

よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

節分。

節分の日は家族で豆まきをしました。

あまり盛大にやると後が大変なので、豆は控えめに撒きました。そして外に撒いた豆は速攻で掃除したので、あまり豆まきしたー!って感じがしませんでした(笑)

このお面は先日参加したママサークルで作った物です。かわいくってお気に入り♡今年もたくさんの福が訪れますように!!

よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

来客。

先日保育園で知り合ったママと、その娘さんが家に遊びに来てくれました。

誕生日1日違いの2人。それぞれ自由におもちゃで遊んでました。ただ我が息子、私が少しでも側を離れると泣きまくり!いつもと違う雰囲気に不安を感じたみたいです。お友達の方がリラックスして遊んでました。どっちのお家なんだか(笑)

時間が経つにつれて息子も落ち着き、赤ちゃん同士仲良く遊びに出しました。(おもちゃを取り合いながら、笑)お陰でママ達もお茶しながらゆっくりお喋りできました。また遊びに来てね♡

よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村